· 

乾燥にご注意を

 急に秋めいてきました。湿度も下がり快適ではありますが、その一方で空気が乾燥しています。その所為で体調を崩されたという方も少なくないのではないでしょうか。
 東洋医学では、体に悪影響を与える乾燥を燥邪(そうじゃ)といい、この季節は特に「燥」(そう=乾燥)への対策が必要だと説いています。また、燥は外因(気候変化による病因)の中で、もっとも肺の機能に影響力があります。したがって肺が燥邪に傷(やぶ)られると、自らが主る(つかさどる=支配する)、鼻や喉、そして皮膚の表層に諸症状がでます。いずれも体の器官の中では、外界と交流している器官で、一定の水分を必要としている機関ですので(粘膜・皮膚表層) 、乾燥によるダメージが想像できるかと思います。
 まずは外出時のマスク着用など、乾燥から体を守るよう心がけたいものです。鍼灸治療では、肺経とその関連する経絡に施術し、肺の気の賦活、そして保湿力の回復を促します。