四季折々

四季折々 · 2019/09/12
 今週の月曜日(9月9日)に関東を襲った台風15号で、千葉県や神奈川県では停電などの災害を被り、未だ復旧していません。今は只々、一刻も早い復旧を祈るばかりです。  ...
四季折々 · 2018/03/14
当院出入口脇の沈丁花が満開になり、良い香りを放っています。沈丁花の薬効は消炎・鎮痛。鍼灸院にぴったりの常緑低木です。
四季折々 · 2017/02/03
 本日は節分です。家族で豆まきをするお宅も多いことと思います。...
四季折々 · 2016/02/24
 今朝、カレンダーをみると、今日の日付のところに「霞始靆」という読めない漢字をみつけました。  ネットで調べてみると、 「かすみはじめてたなびく」と読むことがわかりました。意味は、~七十二候の一つ。二十四節気の雨水の次候にあたり、2月23日~2月27日ごろに相当する(weblio辞書)~とあり、霞がたなびき始める日のことのようです。...
四季折々 · 2016/02/03
 本日は節分ですね。暦の上では明日から春です(立春)。  今朝、テレビをみていたら「節分は年に一回である。〇か✖か?」というミニクイズをやっていました。もちろん✖ですね。立夏、立秋、立冬の前日も節分です。読んで字のごとく、季節の分け目なのですね。かくいう私も鍼灸師になって、興味を持つようになり知ったわけですが......
四季折々 · 2016/01/21
 本日は二十四節気の大寒(だいかん)です。  立冬(11月6日)にはじまった冬も、小雪(同21日)、大雪(12月6日)、冬至(同21日)、明けて小寒(1月6日)、そして大寒(本日)の六節をもって、暦上では春を迎えます(立春2月4日)。ということは逆に言えば今まさに寒が極まる厳しい季節ということになります。...
四季折々 · 2016/01/18
 昨夜は新宿で新年会でした。旨い日本酒と料理を存分に楽しみ、10時過ぎに店を出ると雨が降っていました。空気も深々としていたので、やっぱり予報どおり雪になるのかなあと思いつつ帰宅しました。...
四季折々 · 2016/01/12
 宝生流 能楽師、辰巳満次郎さんのご子息である、辰巳和磨さんが年頭や初会に演ぜられる儀式的で、由緒ある曲を歌舞すると聞き、日曜日に鑑賞してまいりました。...
四季折々 · 2015/03/31
四季折々 · 2014/02/17
 首都圏は二週続けて記録的な大雪に見舞われました。写真は土曜日(15日)の多摩川土手です。  (不慣れな)雪かきは用心して行ってください。くれぐれも無理は禁物です。滋養庵

さらに表示する